その便秘、いつまで我慢しますか?

冷えも、むくみも、更年期の不調も
実は全部“腸”からのサインかもしれません。

医師監修の腸もみ×体質改善プログラムで
便秘だけじゃなく、カラダ全体が変わるサロンです。

横浜駅徒歩7分|40代からの不調を根本改善

本気でカラダを整えたい方、今すぐLINEでご相談ください。

大人の”不腸”に効く
根本改善のためのメソッド

病院にも行ったし薬も飲んだ。運動もしてるし、サウナにも行ってる。
それなのに日々私たちの身体は小さな(実は大きな)
”不腸”を抱えているのは何故なんだろう?
「いつものこと」「体質だから」「老化だから」と諦める前に

当サロンでご自身の”不腸”について今一度考えてみませんか?

ABOUT US

「体質改善専門店・腸と頭」のホームページを
ご覧いただきありがとうございます。
 
「過敏性腸症候群」で長年悩まされていたからこそご提供できる
きめ細やかなカウンセリングと体質改善の実践的な知識・丁寧な
施術をご紹介しますので、最後までぜひお読みください。

「腸と頭」で叶うこと

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「腸と頭」のこだわり

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

MENU

「消化器外科医監修の腸もみ」× 元IBSエステティシャンの体質改善施術

▶︎身体を根本から変えていく4つのメソッド
タイ伝統療法のチネイザンを日本の消化器外科医が監修した「メディカルチネイザン©︎」
代表自身が10年以上自信を持ってお届けしている「ドライヘッドスパ」
職人手作りの不思議な木でオールハンドの4倍早く筋膜を緩める「パワーレメディ©︎」
国産無農薬ハーブと最高級タラソで全身を包み込む「ハーブバンテージ」

GALLERY

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

STAFF

代表 東谷 静香
アズマヤ シズカ

美容・リラクゼーション業界歴16年目

小学3年生の時から便秘と下痢の繰り返しに悩み
30歳を過ぎて自身が「過敏性腸症候群」である
ということを知る。
過去お腹が痛いことで経験した数々の
#ハライタ失敗談 を持っている。
体質改善後は焼肉を食べてもピザを食べても
お腹を壊さなくなったので
喜びで外食が弾み、6キロ増量。現在減量中。
16年分の業界経験と自身の体験からの知識をもとに
お客様のお悩みに寄り添ったご提案を行います。

Access

店舗名
不腸改善専門店
「腸と頭」
電話番号
(施術中はお電話に出れないため、お急ぎの場合はショートメールもしくは 公式LINE へご連絡ください。)
住所
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町15−1
横浜西口Ksビル 4F  レジェルテ内
アクセス方法
横浜駅西口「南12」出口から徒歩3分
アクセス方法
〇〇線〇〇駅、〇〇バス「〇〇〇〇」

よくある質問

Q
予約はどのようにしますか?
A
ご予約はホットペッパービューティーもしくは公式LINEにて承っております。
(ただしキャンセル・変更は2日前23:00までとなります。過ぎた場合は公式LINEにてご連絡下さい。)
Q
Q:メディカルチネイザンとは何ですか?
A
A:医学的知識をベースにした医師監修の「腸もみ」です。
便秘、冷え、むくみ、自律神経の乱れなどを整える体質改善マッサージです。
Q
Q. 一般的な腸もみとメディカルチネイザンはどう違いますか?
A
A. 一般的な腸もみは便通改善やリラクゼーションが目的のことが多いですが、メディカルチネイザンは医師監修のもと、内臓の癒着・冷え・ホルモンの乱れ・自律神経バランスまで考慮した体質改善型の施術です。
Q
Q:40代でも効果はありますか?
A
A:むしろ40〜50代の女性に多い更年期や便秘などの不調にこそ効果を発揮します。
Q
待合室はありますか?施術部屋は個室ですか?
A
広々としたロビーに待合室がございます。
月~土曜日17:00までは施設コンシェルジュがおりますので、早い時間のご到着でもご案内可能です。
場所はビルの中のシェアサロン(複数のエステサロンが営業している施設)にて運営しております。
人目のないマンション等ではございませんので、安心してご来店いただけます。
Q
トリートメントの前後に気をつけることはありますか?
A
前後1時間半はお食事を控えて控えていただいてます。
またトリートメント後のアルコールもお控えください。
Q
生理中でもトリートメントを受けることは可能ですか?
A
可能です。ただし、生理痛がある場合はお控えください。
生理中によるむくみや冷えの解消にもトリートメントは効果があります。
Q
トリートメントを控えた方がいい場合はありますか?
A
  • 体調不良である(熱がある、二日酔い等)
  • よもぎやハーブにアレルギーがある
  • 妊娠の可能性がある、または妊娠中である
  • 15歳未満である
  • 大きな病気を抱えている※ 手術経験のある方は医師の診断を受けてからご利用ください。
  • 子宮筋腫、女性疾患、睡眠導入剤・精神安定剤の服用に当てはまる方はご予約の際に一旦ご確認させていただきます。
Q
すぐ効果が出ますか?
A

受ける方のご状態により、1回で効果を実感する方もいます。
ですが当サロンは病院ではないため、あくまでもゆっくり身体が変化していくための
サポートを行なっています。
回数を重ねていただくことにより、さらに変化や効果を実感していただければと思います。

Q
産後はいつからトリートメントを受けられますか?
A

産後3ヶ月後、帝王切開の場合は半年後が目安となります。
※ご不安がある場合は主治医にご相談ください。

Q
男性もトリートメントを受けられますか?
A

ご紹介のお客様のみ受付しております。
また男性のお客様は受けられるメニューに制限がございます。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Q
支払い方法は何がありますか?
A

クレジットカード、タッチ決済、各種QRコード決済、現金がご利用可能です。

Q
横浜駅からのルートを教えてください。
A

横浜駅から▼
中央西口よりジョイナス地下道を有隣堂方面「南12番」出口をめざして進む

▶︎南12番出口を出たら左手の陸橋を渡る

▶︎陸橋降りて進むと橋をくぐって左手に赤茶色の「横浜西口Ksビル」が出てくる

▶︎ビル内奥のエレベーターで4階へ

▶︎エントランスでコンシェルジュがお迎えするので「腸と頭です」と伝えてください。

【キャンセルポリシー】
詳細はこちら:キャンセル・ご予約の変更について

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。